top of page

宿泊施設のご案内

ガッツ俱楽部は、楽しく子ども達を一人前にするための活動プログラムの組み立てと同じくらいに、活動場所にもこだわりました。

★野外調理など外でやるべき活動は雨が降っても平気にやれる施設

★猛暑が続く夏は熱中症に気を付けて、極寒の冬にも快適に活動できる施設

★お泊りそのものが体力を奪わぬようしっかり睡眠がとれる宿泊施設

★プログラムとプログラムの合間のスキマ時間すらも楽しめ、野外調理以外の夕・朝食では栄養バランスの良い温かくて美味しい料理をレストランで食べられる施設

それらを考慮して、3つの施設を活動拠点と定めました。

どの施設を利用する場合にも『JR吉塚駅集合・解散』もしくは『現地集合解散』を選びいただけます。

野外調理以外の食事は施設のレストランにて提供です。屋根付きの野外調理場や体育館、講堂、水場や火気も使える研修室などを有し、天候にかかわらず様々な活動が快適に行えます。就寝する居室も含めて全館冷暖房完備です。

①福岡県立社会教育総合センター(篠栗町)

②福岡県立少年自然の家「玄海の家」(宗像市)

③サンビレッジ茜(飯塚市)

自然教室のメイン会場として(年間8回のうち5回)利用する、豊かな緑の森に囲まれた県立の教育研修施設です。近くの安全に遊べる川やアスレチック公園に行く活動も展開できます。レストランでの食事はバイキングとなっており、食物アレルギー除去食・個別食の対応も可能です。

【所在地】福岡県粕屋郡篠栗町金出

【電話】092-947-3511

Screenshot 2025-01-07 at 22-13-03 福岡県立社会教育総合センター|TOPページ.png
Googleマップ.gif

自然教室(海遊び、テント泊、餅つきなどの活動)や冬キャンプで利用する、「道の駅むなかた」近くにある県立少年自然の家です。目の前は海、周囲を松林に囲まれています。レストランでの食事は定食スタイルとなっており、食物アレルギー除去食・個別食の対応も可能です。

【所在地】福岡県宗像市神湊

【電話】0940-62-2511

県立少年自然の家「玄海の家」
Googleマップ.gif

主に春・夏キャンプで利用する、飯塚市三郡山の中腹にある複合型運動施設です(キャンプと言ってもテント泊ではなく、冷暖房設備のある男女別の大部屋での就寝です)。JR吉塚駅⇔現地の行き帰りは無料送迎バスが出ます。​食物アレルゲン除去食・個別食の対応は出来ません。

【所在地】福岡県飯塚市山口

【電話】0948-72-3331

サンビレッジ茜
Googleマップ.gif
bottom of page